BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 東京都心からのアクセスも良好な国分寺

東京都心からのアクセスも良好な国分寺

東京都心からのアクセスも良好な国分寺。
その名の通り、かつて武蔵国の中心として栄えたこの地には、今もなお歴史の息吹を感じられる史跡が数多く残されています。
都会の喧騒から少し離れて、週末は国分寺でゆったりと歴史散策を楽しんでみませんか?
今回は、初心者でも気軽に楽しめる国分寺の史跡巡りコースと、散策をより快適にするための情報をご紹介します。

## おすすめは「こくぶんじ恋のみちコース」で巡る歴史遺産

国分寺の史跡を巡るなら、市が推奨する「**こくぶんじ恋のみちコース**」がおすすめです。
このコースのハイライトは、なんといっても**武蔵国分寺跡**と**武蔵国分尼寺跡**です。
奈良時代に聖武天皇の命によって全国に建立された国分寺・国分尼寺の跡地で、広大な敷地を歩けば、当時の壮大な伽藍の様子を思い描くことができます。
また、コースに含まれる「**伝鎌倉街道**」は、かつて多くの武士たちが行き交った古道。
緑豊かな木々の間を歩きながら、遠い昔に思いを馳せる時間は、日常を忘れさせてくれる特別なひとときになるでしょう。

## アクセスと周辺情報で史跡巡りを快適に

史跡巡りのスタート地点は、JR中央線・西武線が乗り入れる**国分寺駅**が便利です。
駅周辺は賑やかで、散策前後に食事や休憩を取るのにも困りません。
もし車で訪れる場合は、事前に駐車場を確保しておくと安心です。
駐車場予約サービスの**アキッパ(akippa)**なら、空いている個人宅の駐車場などを1日単位で予約できるため、時間を気にせずゆっくりと散策を楽しめます。
また、国分寺駅北口には**イベント広場**もあり、散策の合間に立ち寄ってみるのも良いでしょう。
週末にはイベントが開催されていることもあるので、地域の活気にも触れられます。

## 史跡巡りの後は国分寺の多様な魅力を満喫

歴史散策で心をリフレッシュした後は、国分寺の現代的な魅力に触れてみるのはいかがでしょうか。
このエリアには、体を動かしてリフレッシュしたい方向けに、**ダンス**や**ヨガ**、**ピラティス**などに利用できる**レンタルスタジオ**も点在しています。
また、お子様連れの場合は、親子で遊べるスポットを探せる「**いこーよ**」のような情報サイトを参考に、家族で楽しめる場所を見つけるのもおすすめです。
歴史的な史跡から現代的な施設まで、多様な魅力が詰まっているのが国分寺の面白さ。
ぜひ、あなただけの国分寺の楽しみ方を見つけてみてください。

BLOG

BLOG一覧